2012年12月05日

約2年ぶりの更新です!まだ薬は飲んでますがずいぶん元気になりました

自分でもすっかりアカウントを忘れてしまっていたのですが、ひょんなことから思い出しました。

ちらほらとアクセスしてくださる方もいるので、ありがたいことです。

ありがとうございます!

ブログをぼちぼちと再開します。


まずは現状報告から。

僕は、2004年ごろうつ状態と診断→気分障害と診断変更→2009年双極性障害2型と診断変更がありました。

双極性障害2型歴約3年です。

現在はデパケンR500mgとセパゾン2mgを服用していますが、職場へは通えています。

休職することもなくなりました。調子悪くて突発休み…ってのも今年度はほとんどない。ちょっとずつ上下を繰り返しながらよくなってきてるようです。

これはうれしいことです。

お医者さんも変えずに済みました。

針灸院へは週2回通っています。

薬もさることながら、針灸がなかったら心身が持ってないだろうなと思います。

すごいぞ、東洋医学。


きょうは、明風さんのブログをご紹介。

http://hiraoyogi.blogspot.jp/

あ、ひらおよぎ というタイトルで双極性障害2型が治った体験を書かれています。

私はここ1年ほど、このサイトで随分と力をもらった気がします。


治った人がいる。

それは元に戻るということではないかもしれないけど、治るんだなあ〜って。

そう思うとちょっとずつ希望が湧いてきました。

いま、この病で悩んでいる方にはぜひ一度見ていただきたいなと思います。


ではでは。



 
posted by てらぽん at 06:58| 京都 ☀| メンタルヘルス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
スポンサードリンク

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。